器好きなら知っている?!
栃木県の小さな町、益子町(ましこまち)。

春のゴールデンウィークと、
秋の11月3日前後に、街全体が会場となる、陶器市が開催されます。
>>益子町観光協会HP 

IMG_1018


「どこから周ったらいいの?」
「広すぎて分からない...」

そんな方の為に、
益子出身者で、毎年参戦の為に帰省している私が、
楽しむコツをお伝えします(*ˆᴗˆ*)

 

益子陶器市とは?
益子陶器市は、春のゴールデンウィークと、秋の11月3日前後に開催される、
販売店約50店、約500テントが並ぶ、町全体が会場となる陶器のお祭りです。 

と言いつつ、陶器だけでなく、
木工や鉄鋼、ガラス、布製品など、あらゆる作品を持って、
全国から作家さんが集結します。 

IMG_1002


IMG_0968


IMG_1015

IMG_0841


IMG_1028


IMG_0985


東京に比較的近い事もあり、
年々、首都圏や海外からの作陶家が増え、
洗練された雰囲気になっています。

町全体が陶器市の会場となる為、1日では見切れません。
 
宿泊して、少なくとも、2日は周って欲しい。
出来たら3日。

(参考例)
1日目.お目当ての作家さん巡り→ざっと見て周る
2日目.ゆっくり会場全体を見て周り、1日目で気になったモノをお迎え
3日目.足を延ばして、遠くのテントを見に行くも良し
    素敵な雰囲気の飲食店を楽しむを良し

と言いつつ、1日参戦の方が多いと思いますので、その方々用にまとめました*


(2019年秋 追記)
■webマガジン・パリマグさんに記事にして頂きました!

parismag.jp/life/22556
>>素敵な器と出会う街・益子。『益子陶器市』の楽しみ方

■補足情報リンク

map_jap201911

>>地図はこちらから(町の観光案内ページへ)
・ページ真ん中に地図PDFあり(町の各所でも配布中)
・巡回&都内からのバス情報あり
・駐車場やトイレ情報あり

>>出店者情報はこちらから(2019年秋用にリンク更新しました)
・各エリアの出店者情報

有益なグーグルマップは以下よりどうぞ^^

※個人の方がまとめられたマップを、了承得てご紹介させて頂いています
出店者さん情報は不定期更新ですので、テントエリアの参考までに..


他、諸々 情報をつぶやかれているツイッターアカウントご紹介🐦



1記事目に続きます♡
>>益子出身者が教える│陶器市を楽しむ為に。早め来場・帰宅の鉄則


こちらの記事もお勧め
>>陶器市だけじゃない!益子で寄りたいアンティークショップ・古道具店まとめ

○Instagram/暮らしの写真>>@u_photooo 
○Instagram/家族の写真>>@lifedecor.photo
○撮影メニューはこちら>>LIFE Decoration